- >
- プロフィール >
- 【ホームページの制作はゴールじゃない】ブランディングwebデザイナー
【ホームページの制作はゴールじゃない】ブランディングwebデザイナー

大阪で活動するフリーランスです。
主にブランディングwebデザイナーとして、あなたの想いを伝えるお手伝いをしております。


できること
お仕事に対する想い、ビジョン、目標、熱意、その他なんでも真剣にお聞きし、あなたのブランドを輝かせるお手伝いをします。
その上で必要なロゴ制作、ブログ制作、サイト制作、名刺やショップカード、デザインに関係するものを一貫してお手伝い可能です。
提携のフォトグラファーがいますので、ブランディングに使用するお写真撮影もお手伝い可能です^^衣装のご相談から背景、セットなど、全てご相談承ります♫
お客さまによって必要なツールは違います。
ブログ+プロフィールが掲載されているような、コンパクトなサイトのみで問題のない方、しっかりと作り込んだホームページを持っていた方がプラスになる方など、それぞれ必要なものは異なると考えておりますので、ご相談しながら進めていきます。
お客さまの数だけある素敵な想い
わたしは10年程、web制作業界に身を置いております。
いろいろなお客さま、たくさんの案件を見てきました。
納期が短い中、流れ作業的にこなした案件もありました。
間に合わせることに必死な時もありました。そんな制作をしてきて、
わたしがこれまで作ってきたサイトって、

ふとそんな風に感じました。
そして、フリーランスになってからは、お客さまに寄り添って制作していこう!と考えたんです
ホームページの制作はゴールじゃない
これから開業される方や、すでに開業されている方も、「ホームページを作る」ということはゴールや目的ではありません。
そのホームページを使って、自分の”想い”や”ブランド”を発信して、お客さまにファンになってもらいたいですよね
ホームページは”ツール”なのです。
SNSとホームページを併用したり、ブログとホームページを合体させていたり、色々な方法で自分のブランド(お店)をPRしていく方法がありますが、どの方法が一番、”伝えたい人に届くか”を考えることが必要です。
そして、開業したと同時に、ロゴやホームページを制作するのではなく、まずは、「どんな想いを持ってこの事業を開業したか」「何を伝えていきたいか」「他のお店と何が違うのか」をしっかり考えて、一貫したメッセージを届けていかなければいけません。
ロゴの制作、カードの制作、サイトの制作それぞれが必要なのではなく、ファンになってもらうには、「一貫したあなたのストーリーを届けること」が大切になってくると考えております。
そこから一緒に考えていきます*
Profile
プライベートでは小学生と年少さんのママです。

上は男の子、下は女の子です( ˆ꒳ˆ )仕事・家事・育児と、自分のペースを守りながら精一杯やっています。
(家事は手抜きが多めです(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞)
webデザイナー になったきっかけ
私は新卒で営業をしていたのですが、それが「ホームページを売る」営業でした。
そこでホームページを作る側の仕事があることを知り、もともと何かを制作することが好きだった私は、独学をスタートさせました ₍ᐢ..ᐢ₎
そして未経験での就職は厳しいと知り、webデザインスクールに入りました。
webデザイナー になってからは、仕事が楽しくて、ずっと仕事をしていても大丈夫なくらいです。°(•́ᴥ•̀)°。
Plan

ブランディングデザインは、ご予算20万円程度からお見積もりを承ります。
提示していただいたご予算内で、いかに素敵にブランディングしていくかをご提案させていただきます。
ご注意事項
*大阪在住ですので、対面でのご案内は大阪の方に限らせていただいております。
*zoomを利用したオンラインでのお打ち合わせは全国から承っております。