毎日Happyに生きていたいから、
ずっとやって
みたかったwebデザインの勉強を
はじめました。
わたしらしく、
毎日をキラキラ生きる
Studying web design
ちいさなwebデザイン教室は、
フリーランスwebデザイナーを
目指す方の、
「よくある悩みを解決するための」
オンラインweb教室です。
"習い事"のような敷居の低い
Webデザイン教室と
思っていただければ大丈夫です。
楽しくコミュニケーションを
取りながら、
分からないところを質問したり、
相談したり。
気になったら、なんでも
相談してください♪
Concept
このコミュニティを作った経緯
わたし自身がフリーランスになった頃、
気軽に相談する相手がいなくて困ったり、
1人で仕事をすることで
寂しく感じる時もありました。
フリーランスの先輩や、知り合いは
たくさんいるのですが、
みなさんお忙しくされているので
中々質問もできません。
また、「こんな簡単なこと、聞いていいのかな?」と思うこともありました。
わたしは制作会社勤務の経験がありますが、
勤務経験なしでそのまま
フリーランスになる方々は、
もっと質問したいことがたくさんあるはず。
気軽に質問できて、仲間ができるような場所を
フリーランスにも作れたらいいな、
と思いこの形になりました。
メンバーのみなさまの居場所であり、
わたし自身の居場所でもあるのが
ちいさなwebデザイン教室です。
ここのメンバーさんはみんな、
webデザインをフリーランスで
やっていきたいと思っている方が多く
そして何より
お話しやすく楽しい方々です。
この環境にいることで、
楽しく一緒に学んでいく
ことができると思います。
また、色々なところでこのようなことを聞きます。
「webデザイナーのお仕事が、
思っていたものと違った」という理由や、
「コーディングについていけなかった」
という理由で、
webデザインスクールを途中で
断念する方が多いようです。
せっかく高額な費用を払ったのに、途中で諦めるのはもったいないので、
まずはどんなことをするのかよく知ってから、スクールを選んでもらいたいなと、個人的に思っています。
「webデザインとはどんなことをするのか」というはじめの一歩から相談していただいて、
スクールを検討されている場合は、
スクール選びから相談に
乗らせていただきます。
なんでもお気軽に、ご相談くださいね。
1人1人、丁寧に対応させていただきたいので、少人数制です。
※対応が難しいと判断した場合は、
受け付けストップする可能性がございます。ご了承くださいませ。
Contents
どんなことをするの?

自分のペースで学ぶフリースタイル。
コーディングのみ学びたい場合はコーディングを。
デザインのみ続けたい場合はデザインのみと、自分に合った目標設定が可能です。
※入会時にどのように進めていくかを個別に相談します。
slackを利用し、いつでも質問していただけます。
月に1度、zoomを利用してマンツーマンでオンラインレッスン、ご相談などが可能です。
(※オンラインレッスンは平日の日中、予約制でお願いしております。)
コーディングやデザインに関する動画を自由に見ていただけます。
(※コンテンツは随時追加予定です)
メンバー自由参加での
オンラインデザイン添削や、
雑談お茶会などもあるので、
楽しくコミュニケーションと取りながら、そして自分のペースで
学ぶことができます♪
また、講師のむらたが不定期で開催するオンラインセミナーに、無料でご招待させていただきます。
メンバー間でのオンライン制作会が月に一度あります。zoomを利用し、雑談しながらテーマを決めて制作します。作ったものは任意で最後にシェアします^^
できたばかりのコミュニティの為、これから改善していく点がたくさんあることと、
コンテンツなどがまだまだ少ないので、それらを考慮いただけると嬉しいです。
現時点でご覧いただける動画のリストはこちらです。
ちいウェブはこんな方にオススメです
-
-
サイト制作を勉強した後、仕事の受注を初めてみたいけど、分からないところが出てきた時に、質問する人がいなくて不安だなー…と感じている方。
-
分からない箇所はslackやzoomで質問していただけます。
また、「デザイナーコミュニティに参加しているので安心してください」とお客様に言っていただいてもOKです。
-
-
-
webデザインスクールを卒業した後、どうして良いか分からなくなり、何もできていない状態の方。
-
現状のスキルを確認し、どのような方向に進みたいかを相談します。まず何を目標にするか、webデザインの仕事のとり方などもアドバイスさせていただきます。
-
-
-
web制作の知識は一応学んだけど、自分1人でサイトを作ることに不安があり、サーバー関係の知識もなく不安という方。
-
分からない箇所は随時相談、質問していただけるので、サポートを受けながら制作の仕事を進めることができます。サーバー関係もご相談いただけます。
-
-
-
一度web制作の仕事をしていたけど、産休・育休を経てブランクができてしまい、復帰する為に今の制作スキルを知りたいという方。
-
把握されているスキルを確認し、変わっているところがあればお伝えしますし、不安な点があればご相談いただきサポートさせていただきます。
-
ノーコードツールやWordPressのテーマ編集で主にサイト制作をしているが、柔軟なサイト作りの為にcssカスタマイズをされたい方。
-
必要に応じて求めるカスタマにずに必要なcssコードをお伝えしています。コーディングは必須ではなく、カスタマイズの知識のみお伝えすることも可能です^^
-
Voices of Members
メンバーさんの声
-
恵令奈さん
オンラインスクールを修了後に、参加させていただきました!スクールでは学びきれないことを丁寧に教えていただけて、いただいたお仕事でつまづいてしまった時も、質問を投げかけるといつも快く回答してくれて、とても助かっています。
私一人では挫けていたかもしれません。
まりえ先生に出会えて、このコミュニティに入れてよかったです!メンバーさんとデザインを作ったクリアファイル作りも、とても楽しかったです♪ -
Hisayoさん
入会前はWebデザインを一通り学習したもののまだまだ自信が持てない状況で、学習ジプシーになっている状況でした。
そんな時にまりえ先生のワークショップに参加させていただきました。
ワークショップの中でまりえ先生の気さくで話し易いお人柄に触れ、デザインについても的確なアドバイスもいただけました。
いつもわからなことをひたすらググるというループが、まりえ先生がいらっしゃると一瞬で解決することに感動し入会しました。
これまでは色々な情報に踊らされては、あれもこれも学習しておかないとだめかなぁと不安になることが多かったのですが、入会後は学習の進め方・技術的な事・デザイナーとしての働き方まで何でも気軽に質問できてとても安心感があります。
そしていつも質問したこと以上に丁寧なフィードバックを頂けてとても身になっています!
また同じ志を持つメンバーさんとの横のつながりもできて、切磋琢磨し合える環境にもとっても感謝しています^^ -
Makikoさん
入会するきっかけは、オンラインでのwebデザインスクールを卒業後、一人でどうやって勉強していけばいいのか不安だった為。Instagramで見かけたまりえさんのデザインが好きだったから。
まりえさん「ちぃweb」を作られた経緯に共感し、入会を決めました。
入会後は毎月の個別相談でお話しするのが楽しみで、コーディング、デザインのアドバイス、分からない事はその都度尋ねると、サクッと解答してくださり、本当に心強いです。
沢山のメンバーさんとのもくもく会は作業しながら皆様とコミュニケーションができ、頑張って活動してある姿に刺激をうけます。
まりえさんのお人柄良さが伝わります。
皆様、お若いので50歳過ぎでの入会は悩みましたが、本当に入会して良かったです。 -
Chiharuさん
Webデザインスクールを卒業し、独学で勉強を続けていましたがわからないことや作品の添削をしてもらえる環境はないかと悩んでいました。そんな時こちらのコミュニティに出会い、すぐに入会しました!
わからないことを丁寧に教えていただき、今後の進路も相談もとても親身になって方向性を考えていただきました。まりえさんは、知識や経験が豊富なのでちょっとした悩みでも安心して相談することができます!
女性ならではの視点で的確なアドバイスをいただけるので、勉強になることばかりです!
まりえさんのお人柄や仕事に対する姿勢がとても素敵で、自分の目標となるWebデザイナーさんです♪ -
まいさん
webデザインの勉強を始め、少しずつご依頼を頂けるようになった頃、デザインの添削や分からない事を気軽に相談したいと思った事が参加のきっかけです。
初めて添削をお願いした際は、こんなに丁寧に解説してくれるの?と驚きました。まりえさんの的確なアドバイスは勉強になる事ばかりで、実践すると必ずデザインをブラッシュアップする事が出来ます。いつでも相談出来る方がいるので、安心してお仕事に挑戦する事が出来ています。
また、制作会社での勤務や子育てを経験していらっしゃるまりえさんは、ライフプラン等女性ならではの悩みを相談した際も、具体的な方向性を示してくれます。
webデザインのコミュニティが数多くある中、このコミュニティに出会えて良かったなぁと日々感じています。 -
Kaoriさん
職業訓練校を修了し、一通りWebデザインについて勉強したものの、まだまだ分からないことや自分では解決出来ない問題が沢山ありました。チューターのようなものは、なにか無いかなぁと探していた時にこちらのコミュニティに出会いました。インスタとWebサイトの雰囲気と、初回に問い合わせをした際のとても信頼のおける丁寧な対応が入会の決め手となりました。
ゆくゆくはフリーランスで仕事をしたいと考えているため、実際にフリーランスとして活躍されているまりえさんから具体的なお話や経験をお聞きすることができ、いつも大変勉強になっています。 -
あさみさん
オンラインで一緒に作業する時は、丁寧に楽しく教えていただけます。
少人数なので質問しやすく、自分のペースで楽しく進めていけます! -
ますだ めぐみさん
私は全くの未経験でwebデザイナーの勉強を始めたので卒業した後もわからないことをいつでも聞ける環境がないと不安でした。そこでこちらのコミュニティを知り、迷いなく入会しました!
村田先生は教え方がとても丁寧でわかりやすく、自分の知りたいことを動画コンテンツにまとめて残してくれたり、質疑応答のやりとりを後になって振り返りできるように動画にとって送ってくれたり、など事細かな対応をして下さるのでとても頼りになる存在です‼︎
私は2人の息子がおりますが子供いながらzoom対応も全く問題ないですよ!
あと毎回質問以外の女子トークも楽しいです♪ -
てらしま けいこさん
短期のwebデザイン講座を受講後、独学で勉強を継続するのが困難だったので受講しました。
「何をどうやって勉強していいかわからない状態」でしたが、カウンセリングを通して学習の進め方の道標を立てていただきました。
自分のペースで学習できるので、私のような小さい子どもがいて勉強する時間が限られている方にもオススメです。zoomの学習会はおんぶしながら受講させてもらっています。
実際に講師をされているだけあって、知識豊富で教え方もわかりやすいです。今webデザインの勉強しているのが楽しいです。 -
西谷慶子さん
Webデザインのスキルをもっと深めたいと思い、コミュニティに参加いたしました。
ソフトの使い方なども丁寧に教えていただいて、今まで本を見たり、ネットで検索してもわからなかったことがどんどんクリアになりました。
Webの家庭教師の先生のような感じで、わからないことをマンツーマンで質問できるので、画一的にカリキュラムを進めるスクールのような無駄がありません。いつでもSlackで質問できるのも、とても心強いです。
Management
運営

フリーランスWEBデザイナー
Murata Marie (むらた まりえ)
制作会社でのWEBデザイナー勤務や、フォトスタジオでのインハウスWEBデザイナー勤務を経て、フリーランスに。 デジタルハリウッド大阪校講師/仕事と育児を両立する2児のママです。
Price
料金
※PayPalでのお支払い
※1ヶ月単位で入退会は自由です♪
ご質問は、LINE・メールよりお気軽に
お問い合わせください。
Instagram・TwitterのDMでも
お気軽にお問い合わせください。
ご相談、お待ちしております。
単発レッスンは 5,500/1時間
で承っております。
WEBデザインスクールに
入ることを検討中の方や、
自分のペースでWEBデザインを学びたい方、
コミュニティに入るほどではないけれど
相談・質問してみたい方など、
お気軽にご相談ください。
News
お知らせ
-
2023.4.24メンバーのまほさんが、このコミュニティについて記事を書いてくださいました。
WEBデザインのコミュニティーに入ってみた話
まほさんの人柄が出ていて素敵なブログなのでぜひご覧くださいませ^^ -
2023.4.20ただいまメンバーさま募集中です。
現在約30名のメンバーさまがいらっしゃいます。^^ -
2023.1.4謹んで新春をお祝い申し上げます。
ただいま約25名のメンバーさまがいらっしゃるこのちいさなWebデザイン教室ですが、
本年もWebデザインに励み、益々楽しい企画などを計画して参ります。
変わらぬ御指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます^^ -
2022.10.2111月に数名さま限定で募集再開予定です^^
-
2022.9.22いつもありがとうございます。
募集枠が埋まりましたので、一旦募集をストップさせていただきます^^ -
2022.9.153名ほど追加募集させていただきます^^
お気軽にお問い合わせくださいませ。 -
2022.8.22ただいまお問い合わせを多数いただいておりますので
一旦満枠とさせていただきます。m(_ _)m
キャンセル待ちや入会希望受付は行っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。 -
2022.8.8ただいま1名様の空きがございます。^^
気になる方はぜひご相談くださいませ♪ -
2022.7.27ただいま2名様の空きがございます。^^
気になる方はぜひご相談くださいませ♪ -
2022.7.19現在新規受付は、一旦ストップとさせていただいております。
退会の方がいらっしゃればご案内することも可能ですので、
公式LINEやメールフォームにて
お問い合わせくださいませ。 -
2022.2.15メンバーさんが実際に作られたデザインをUPいたしました。こちらをご覧ください。
-
2022.2.10ちいウェブ第二期メンバーさま受け付け開始します♫
今回も約15名さまほどの募集を予定しております。 -
2021.12.24ありがたいことに、予定していた定員に達しましたので、第一期のメンバーさまの受付は終了とさせていただきます。
第二期は2022年2月頃〜募集開始予定です。入会希望の方はお気軽にご相談くださいませ。ご質問も大歓迎です^^ -
2021.12.11現時点で残り1名さまのお受け付け予定です。
Media
最新記事
-
2023-04-28WordPress標準カラムを横スクロールにする【CSS】カスタマイズコード
-
2023-04-27【WordPress】FAQを追加・編集する為のSmart Custom Fieldsの使い方
-
2023-04-26士業の先生向けCanva【無料】テンプレート
-
2023-04-15【1000人までにすることって?】11万人フォロワーアカウントを運営するえれなさんにInstagram運用についてお話していただきました
-
2023-03-09空気を読まない方がうまくいくかも?という話
-
2023-03-01【CSS】だけで波がゆらゆらしているアニメーション
-
2023-02-270から100へ【jQuery】を利用したカウントアニメーション
-
2023-02-23【CSS】かわいい♡桜を散らすアニメーション