webデザイン・コーディングに役立つ情報、WordPressカスタムに使えるHTML・CSSコピペ用コード、Canva無料テンプレートなどをご紹介します♩

chiweblogちいウェブログ

要素の余白paddingのつけ方【コーディング初心者さんへ】

padding
この記事を書いている人
Marie

Marie

  • フリーランスwebデザイナー&講師
  • 2児ママ
  • 制作会社・インハウスデザイナーを経験し独立
  • オンラインwebデザイン教室ちいウェブ運営
  • 仕事の合間の息抜きに植物を育てています♡
  • スプラ・DIY・将棋がすき

paddingとmarginのつけ方で1つポイントがあります。

コーディングを見せてもらった際に、必ずと言って良いほどたくさん見かけるパターンを紹介しますWebデザイナーMarie

余白は親要素に

以下はよくあるレイアウトです。

このレイアウトあなたならどういう風にコーディングしますか?

こういう風に、左と右に分割してカラムレイアウトにする方が多いかと思います。

カラムレイアウトにしなかったとしたら、右の画像部分をbackground-imageにする方法も考えられますね。

この際に、ピンク背景と左と右にできる余白の開け方についてです。

初心者さんの場合は以下のようにレイアウトを考える方がとても多いですWebデザイナー

どういうことかというと、子要素であるh2pにそれぞれpadding-leftをつけるのですね。

ちなみにpadding-leftについて書きますが、padding-toppadding-bottomも同様です。

h2 {
  padding-left: 24px;
}
p {
  padding-left: 24px;
}

もちろんこれは、間違いではありません。

h2padding-leftをあけ、さらにpにも同じだけpadding-leftをつける。

これで余白を開けることはできます。

ただ、h2pにそれぞれpadding-leftをつけなくても、もっとシンプルに、ピンク背景部分にpaddingをつければ楽です。WebデザイナーMarie

div {
  padding: 20px 24px;
}

親要素にpaddingで余白を開けるとこの1行だけでOKです。

要素を考える

初心者さんの場合、子要素に余白をつけていかれる方がとても多いです。

コーディングをする際、要素を分解して考えると思います。

これはどの箱に必要な余白なのか?を検討して、余白をどこにつければシンプルに記述できるのかを考えてみると、今まで見えてなかった親要素に意識がいくかもしれません。

どこにつけても、見た目が同じになれば間違いではないのですが、シンプルに記述していくことでスピードアップにもつながりますし、コードも見やすく、修正・調整しやすくなります。

ぜひ、余白をつける時の参考にしてみてくださいねemoji-heart

いいなと思ったら
TAPしてね♡↓

コメントする

CAPTCHA


コメントは承認後に表示されます。

Home Webデザイン コーディング コピペ用コード 要素の余白paddingのつけ方【コーディング初心者さんへ】

関連記事

更新通知を受け取る

不定期更新の為、更新お知らせを受け取りたい方は
ご登録ください^^

更新通知以外のメールは
お送りしませんのでご安心ください。