webデザイン・コーディングに役立つ情報、WordPressカスタムに使えるHTML・CSSコピペ用コード、Canva無料テンプレートなどをご紹介します♩

chiweblogちいウェブログ

フリーランスWebデザイナーの【ポートフォリオ】はどう作る?

WEBデザイナーのポートフォリオ

フリーランスのwebデザイナーを目指す方から、「ポートフォリオ」についての質問をよくいただきます。

この記事を書いている人
Marie

Marie

  • フリーランスwebデザイナー&講師
  • 2児ママ
  • 制作会社・インハウスデザイナーを経験し独立
  • オンラインwebデザイン教室ちいウェブ運営
  • 仕事の合間の息抜きに植物を育てています♡
  • スプラ・DIY・将棋がすき

今回は、ポートフォリオについて、記事にしてみようと思います。本

ではつべこべ書く前にいきますっ↓

そもそもポートフォリオって何?

てかポートフォリオって何さ?

ポートフォリオ(portfolio)って当たり前のように使われていますが、直訳すると、折りかばん、書類入れ、書類入れの中の書類、紙ばさみ式の画集、画帳…、とかだそうです。

(初めて知ったw)

作品たちをまとめたもの、と解釈していますが、それで良いんじゃないかと思います。

ポートフォリオの形式は?

ポートフォリオって、webデザイナーだけが作る物ではないですよね。

DTPデザイナーの方や、その他の職業の方も、ポートフォリオを制作されると思います。

印刷物をまとめるのであれば、実物を見せたいと思うので、そのもの(”紙”)で制作されると思われます。

webデザイナーならもちろんサイトで

わたしはwebデザイナーなので、「ポートフォリオ」と聞くと、当たり前のように「ポートフォリオサイト」を指すと考えています。

ある時、ポートフォリオを添削、チェックしてほしい。というご依頼があり、データを送っていただいたのです。

すると、なんとPDFでした。

初めてwebデザイナーのPDFポートフォリオを見たので、びっくりしました。

webデザイナーなら、ポートフォリオはPDFじゃなく、「サイト」で制作した方が良いと思います。

なぜなら、

「なぜwebデザイナーなのにPDF?作ったサイトを見せたいはずなのに、サイトじゃないの?」=「サイト作れないの?」

と思われる可能性があるからです。

と、いうか、わたしだったら94%そう思います。笑

なのであなたがwebデザイナーなら、サイトを作りましょう。

ポートフォリオサイトはオリジナル?WordPressテーマ利用でも良い?

これは、仕事をしていく方向性によっても答えは異なるかと思います。

例えばあなたが、今後、既存の「WordPressテーマ」を利用、カスタマイズをしてサイト制作を受注していくのでしたら、「見本サイト」という意味を込めて、WordPressテーマで制作されても良いと考えます。

デザインの仕事を受注したい、コーディングの仕事を受注したい、というのであれば、ポートフォリオサイトは、自分でデザイン、コーディングしたものが望ましいとわたしは思います。

ポートフォリオは制作実績の1つでもある

制作実績を掲載する為のサイトなので、実績がしっかりしていれば、「ポートフォリオサイト自体は、別にテンプレでもノーコードでも良いんじゃないか」と思う方もいるでしょう!

ですが「ポートフォリオサイト自体」もPRポイントなので、しっかり制作されることをオススメします。

クラウドソーシングなどで仕事を獲得する場合は、制作実績のURLなどをそのまま添付しても、受注できたりします。でもサイトがあった方が相手の方も見やすいし、あなたがどんな人なのかも伝えやすいです。

フリーランスを始めたばかりの場合は、実績数が少なかったりしますよね。そこでポートフォリオサイトも実績の1つになるよう、丁寧に制作した方が良いと思います。

また、自分のサイトはとても良い練習台です。いろいろ試してみましょう。

わたしにとって自分のサイトはおもちゃでもある

ソファでパソコンを使う爽やかな女性

ポートフォリオサイトに掲載するコンテンツ

じゃあ具体的にはポートフォリオサイトって、何を掲載したら良いの?

制作実績が載っていれば良い?

ポートフォリオサイトには、制作実績だけを掲載するのではなく、あなたの人柄が分かるようなパーソナルな内容も掲載しましょう

よく、自分の写真があった方がいいよ〜と聞くと思うのですが、できれば写真はあった方が良いと私も思います。

仕事を依頼する側は、複数のポートフォリオサイトを見ることになります。制作実績が同じようにあったら、最後に依頼する決め手は、プロフィール部分から読み取れる、”人柄“だったりします。わたし

自分の写真をどうしてもネット上に出したくないよ〜という場合は、後ろ姿だったり、横顔だったり、イラストでも、掲載していた方が良いですね♡

ポートフォリオサイトのデザインは?

よく聞かれる質問でこのようなものがあります。

ポートフォリオって、企業っぽいコーポレートサイトのようなイメージの方が良いのでしょうか?

いわゆる、「ポートフォリオサイト」と「コーポレートサイト」の違いってなんとなく伝わりますでしょうか?

コーポレートサイトっぽい、というのは、「制作会社」のように、「地名」+「ホームページ制作」のような検索で引っかかることをイメージして制作する、いかにも企業っぽいサイトというようなイメージです。

一方ポートフォリオサイトというのは、どこかアーティスティックなイメージがあります。

フリーランスの場合、どちらで制作した方が良いのかという質問をいただくことがあるのですが、基本的に自由です。

わたしのイメージですが

ポートフォリオサイトは制作会社や広告代理店などから仕事を依頼してもらう時や、就職活動時に自分の実力をPRする時に使うデザイン性の高いもの

というような印象を持っていて、

コーポレートサイト風の自サイトをフリーランスが作る場合は、「ホームページを作ってほしい♪」という企業や個人事業主から直接依頼を受けて制作をしていきたい場合のサイト

という印象です。

ですので、自分のフリーランスの方向性にあったイメージでサイトを制作されたら良いと思います。

わたしの場合は、制作実績部分だけ独立したようなサイトにしていますが、2つ作るのもアリじゃないかと個人的には考えています。

とにかくフリーランスであれば、まずは思った通りなんでもやってみるが良いと思います♡

ポートフォリオサイトがあるからすぐ仕事が入る訳では…ナイ

よし、ポートフォリオサイト作ったゾ♪これから、このサイト経由で仕事依頼が来るはずだ!

と思うかもしれませんが、そんなに甘くはないんですよね〜。ポートフォリオサイトから問い合わせをもらうには、そのサイトを見てもらわなければいけません。SEO対策が必要です。

逆に言えば、ポートフォリオサイトがなくても、自分のサイトがなくても、仕事がある人はいます。

これまでの人脈から、継続依頼され、「忙しくて自分のサイト作れない!!!」という方、周りに結構いるのです。

ポートフォリオサイトはもちろんあった方が良いですが、作ったから即仕事が来る、と考えるのは安直ですのでご注意くださいませ。

サイトは子ども。しっかり育てて成長させましょう♪

ポートフォリオ制作をオススメするもう一つの理由

ポートフォリオサイトは「自分のサイト」なので、他の人の意見を聞かず、「自分の好きなデザイン」にすることができます。

もちろん制作前に、自分のブランド、コンセプトを決定してから、サイトや名刺などの、自分にまつわるツールを制作しなければいけません。その自分のコンセプト・ブランドは、自分の好きにして良いのです。heart

それがとっても楽しかったりします。

だって普段は、当たり前ですがお客さまのサイトを制作する仕事なので、自分の好きにはできません。

ポートフォリオサイトは自分をPRする為のサイトでもあるので、思いっきり”自分らしさ”を出して、自由に楽しんで制作してみてくださいね♪

まだドメインをとっていない方は、国内最安値の、エックスサーバードメイン がおすすめです♡

いいなと思ったら
TAPしてね♡↓

コメントする

CAPTCHA


コメントは承認後に表示されます。

Home Webデザイン フリーランス フリーランスWebデザイナーの【ポートフォリオ】はどう作る?

関連記事

更新通知を受け取る

不定期更新の為、更新お知らせを受け取りたい方は
ご登録ください^^

更新通知以外のメールは
お送りしませんのでご安心ください。