【Webデザイナーとは】どんな仕事?
こんにちは!Marieです。
Webデザイナーって具体的にどんなことをする仕事なのかをまとめてみます。
[目次]
Webデザイナーとは
Webデザイナーとは、超簡単にいうと、Webサイトを制作する仕事です。
Webサイトには、コーポレートサイトやLP(ランディングページ)等があります。
また、その他、ネット広告で使用するバナーや最近ではYouTubeのサムネイル画像、Instagramの投稿用画像の作成など、Web上で使用するあらゆる画像のデザインを行う仕事もあります。
Webデザイナーといっても、働き方や制作するものは多種あるということですね。
デザインとコーディングをする仕事
Webサイトの制作がWebデザイナーの主となる仕事になると思います。
Webデザイナーは一般的に、Webサイトのデザインをし、それをコードで書いて形にする「コーディング」という作業も行います。
もちろんデザインしかしないWebデザイナーや、コーディングしかしないWebデザイナー(コーダーと呼ぶ場合も)もいるのですが、広くは「Webデザイナー」というと、「Webサイトを作れる人」を指すかと思います。
よくWebデザインスクールに行って、「思ってたのと違うかも?」と感じる人は、「コーディング」についてのイメージがついていない場合が多いです。
コーダーは「マークアップエンジニア」とも呼ばれます。
エンジニアっていうとなんかカッコイイ言い方になりますよね♡
デザイン
デザインツールを使って、デザインをします。
AdobeのXD、Photoshopや、Illustratorを使う方もいらっしゃいます。
また、最近ではfigmaやcanvaを使用される方もいるようです。
制作会社では主にAdobeのソフトを使用していることが多いと思います。
ちなみにわたしは、PhotoshopかXDでデザインしています。
コーディング
デザインをコードにしていきます。
Webサイトは画像だけではなく、「文字」を使って作られています。
html・CSSの知識を使って、デザインをコードに置き換えていく作業です。
Webサイトの制作
Webサイトには色々あります。
コーポレートサイトやLP(ランディングページ)、ECサイト(オンラインショップ)、キャンペーン用の特設サイトなどが代表的です。
Webデザイナーはこのようなサイトのデザイン制作をしています。
LP(ランディングページ)の制作であれば、「売ること」を目的としたサイト作りなので、「マーケティング」や「セールス」の知識があれば尚良いですね。
+αの知識があると仕事に活かしやすいです。
WordPressテーマの構築
最近、サイトのほとんどで、「WordPress」というCMSが使われるようになっています。
html+CSSだけではなく、WordPressのテーマ構築の知識が必要とされる場合もあるので、WordPressの知識はあった方が絶対に良いです。
わたしの場合は、ほとんどWordPressを使っていますので、必須と言っても過言ではない知識かと思います。
広告バナーやブログヘッダーデザインなどの仕事も
また、”Webデザイナー”は、ブログヘッダーやバナーのデザイン、SNS投稿用のバナーデザインを作る仕事もあります。
仕事の種類は増えてるような気もしています。
制作会社に入ったら
だいたい、未経験で制作会社に入るとコーディングを任されます。
デザインも、よほどできる人や、小さな制作会社でない限りは、バナーや下層ページのデザインからスタートすると思います。
最初からトップページのデザインを任されることがあれば、それはすごいですね
制作会社に入ると多種多様な業種のサイトに携わることができるので、とても良い経験になります。
将来的にフリーランスを検討されている方は、制作会社で一度勤務することがオススメです。
まとめ
Webデザイナーについて、なんとなくイメージが湧いてきたでしょうか?
ざっくりWeb上に存在するサイトや画像などのデザイン制作をする人という括りでOKだと思います。
いいなと思ったら
TAPしてね♡↓
ママがWebデザイナーとして働くメリットとデメリットとは? まとめ【これからWebデザイナーを目指すあなたへ】Webデザイナーってどんな感じ?
コメントは承認後に表示されます。